Japanese Online Learning Class.

It provides the translation of the Japanese news. Let's Free learning Japanese.

消費者白書 若者のSNSトラブルが増加 | NHKニュース

   

[ad_1]

ことしの「消費者白書」が9日午前、閣議決定され、若者の消費行動や消費者トラブルについての特集の中で、SNSがきっかけとなっているケースが増えていると指摘し、関係機関が連携を強化して対応する必要があるとしています。

ことしの消費者白書は、若者の消費行動や消費者トラブルの実態について特集しています。それによりますと、10代後半と20代の若者からのSNSに関する相談件数は年々増加し、去年1年間で4387件と、5年前のおよそ2.5倍に増えています。中でもSNSでの広告やSNSで知り合った人とのやり取りからトラブルに巻き込まれるケースが目立つということです。

具体的には、「初回お試し価格」などのSNS上の広告を見て健康食品を購入すると、実は定期購入の契約になっていて、解約しようとしたが電話がつながらない、SNSで知り合った人からコンサートチケットを譲り受ける約束をして代金を支払ったが、相手と連絡が取れなくなった、といった事例が紹介されています。

消費者庁がSNSを利用してことし3月に行った調査で、15歳から25歳までの若者にスマートフォンの1日当たりの利用時間を聞いたところ、3時間から5時間未満という回答が30.8%と最も多く、13時間以上という回答も7.5%ありました。白書では若者の消費者被害の予防と対策に向けて、関係機関がより一層連携を強化して消費者教育や啓発活動を行っていく必要があるとしています。

[ad_2]

Read more at 消費者白書 若者のSNSトラブルが増加 | NHKニュース

JAPANESE

ことしの「消費者白書」が9日午前、閣議決定され、若者の消費行動や消費者トラブルについての特集の中で、SNSがきっかけとなっているケースが増えていると指摘し、関係機関が連携を強化して対応する必要があるとしています。

 - Culture&entertainment